東京八王子・多摩・日野・町田・府中・小平など多摩地区でハウスクリーニング・エアコンクリーニング・お掃除なら美粧舎にお任せ下さい
安心価格で『あっ!キレイになった』 そんな体験を是非どうぞ! |
||
サービス一覧
ショッピングカートカートの中身
カートは空です。![]() ![]() ログインお問合わせ方法
ハウスクリーニングのお問合せは、トップページの『お問い合わせ』から、または各サービス覧の『お問い合わせ』からメールで可能です。お電話でのお問合わせもお気軽のどうぞ。ハウスクリーニング・お掃除の美粧舎(びしょうしゃ)TEL:042-677-9125(遠山まで。私の携帯電話に転送になります)。申し訳ありませんが、「発信者番号通知」でお願いいたします。作業中で、すぐにお電話に出られない事もあります。留守番電話にメッセージを残して頂けると助かります。こちらから、必ず折り返しお電話いたします。
![]() |
Q:「以前、○○○をハウスクリーニングして貰ったら、予定時間を過ぎたと言われ、 追加料金を請求されたのですが…」 A:当店では、ハウスクリーニングのご注文を頂いた際に、お約束した金額以上は 頂きませんので、ご安心下さい。「汚れが酷くて追加料金発生」といった事はありません。 特殊な場合を除けば、HP上に記載してある金額で考えて頂いてよいかと思います。 但し、作業当日に、お客様から追加作業を申し受けた場合には、別途対価を頂きます。 例として『トイレのハウスクリーニングに伺った際に、追加でお風呂のハウスクリーニング』といった場合には、お風呂のハウスクリーニング代金が別途発生いたします。 Q:どんな汚れでもハウスクリーニングすることで、キレイになりますか? A:残念ながら、キレイになる物と、ならない物がございます。 ハウスクリーニング対象物の劣化による汚れはなどは、難しいと思います。 キレイにならない物や、ハウスクリーニングによって更に傷めてしまう (塗装が剥げる、変色するなど)物などは、事前にご説明いたします。 Q:ハウスクリーニングの当日に用意しておく事などはありますか? A:ハウスクリーニングをする場所の、小物などを片付けて頂けると、大変助かります。キッチンの調味料やお皿、お風呂場のシャンプーや腰掛など。 ハウスクリーニング当日は、洗い物をするスペース(お風呂場やベランダ、外の散水栓など)をお借りします。また、水道水や電気をお借りいたします。 Q:依頼したい事が、ハウスクリーニングのメニューにないのですが? A:メールやお電話でまずはお問合わせ下さい。 メニューにない物は、下見とお打合せが必要になると思います。 お気軽にお問合わせ下さい。お見積りは無料となっております。 Q:ハウスクリーニングの作業代金以外にお金は必要ですか? A:当店の営業車が駐車できないような場合には、申し訳ありませんが有料駐車場を利用させて頂きます。 その駐車場代金はお客様にご精算をお願いしております。 その為、もしご自宅に駐車スペースがあるようでしたら、お貸し下さい。 作業代金のお支払いは、当店のご利用が2回目までは現金にて頂きます。 3回目ご利用分から銀行振込みでのお支払いが可能です。 その際の振込み手数料は、お客様にご負担して頂いております。 よって代金以外に必要なものとして、駐車場代金と振込み手数料となります。 Q:価格は税込みですか? A:価格は全て税込みとなっております。 Q:ハウスクリーニングには、男性が来ますか、女性ですか? A:当店は、今のところ私一人で作業しております。よって30代の男性が伺います。 作業量が多い場合などは、昔からの仕事仲間の掃除屋さんが助っ人で一緒に伺いますが、これもまた20~30代の男性です。申し訳ありませんが、今のところ女性スタッフはおりません。 Q:ハウスクリーニングの作業中は、どうしていたら良いでしょうか? A:作業開始前だけ、簡単なお打合せと立会いをして頂きます。 後は、お好きなように時間を有効にお使い下さい。リビングで読書される方もおりますし、近くのスーパーにお買い物に出かける方、ドッグランにワンちゃんを連れて行かれる方、お友達とリビングでお茶をされる方、等さまざまいらっしゃいます。 お出掛け中のお留守の際ですが、お電話の取次ぎ、宅配便の受け取りなどは致しかねます。 なお貴重品の管理だけはお願いいたします。 Q:ハウスクリーニングは初めてで不安です。 A:うーん、これは何ともいいアドバイスができません、すみませんが。 たしか日本でハウスクリーニングを利用した事のある世帯は、全世帯の約5~10%と聞いた事があります (間違いでしたらゴメンナサイ)。 わずか5~10%です。大半の方は利用した事がないわけですね。これには、金額的な問題であったり、不安要素があるわけです。それと日本人的な考えもあるようです。つまり家事に係わるような事を、お金を払って他人に頼むのを良しとしない、日本人的美徳のようなものでしょうか? 数年前に始まった介護保険サービスの時はどうだったでしょうか? あの時も始まる前は、「介護を他人に頼むなんて…」なんて否定的な声が随分あったような気がします。 「日本には定着しないサービスだ」なんて声も。今ではなくてはならないサービスになりましたよね? ハウスクリーニングも元は欧米からの輸入されたサービスです。 介護サービスより随分前に発生したサービスですが、まだまだ定着していません。 これには上にあげたような事が関係しているのかな?なんて思います。 抵抗感はあるかと思いますが、心配なさらずにご検討下さい。『できない事はプロに頼む』というのは普通のことです。 クロスの張替えに内装屋さんを頼む、外壁の塗り替えに塗装屋さんにお願いする。 これとなんら変わりません。本格的なお掃除は、ハウスクリーニング屋に依頼する、同じ事です。 少しは不安が和らいだでしょうか?見た目は厳つい男性が来るかもしれませんが、心配無用かと思います。 一度ハウスクリーニングというサービスをご利用頂くと、 『こんな便利なサービス、もっと早くにお願いしてれば…』といった声が大半です。 賢く、上手にサービスをご利用下さい。 Q:ハウスクリーニング後に商品を買わされるのでは? A:当店では、そのような事は一切ありません。 わが家にも時々「エアコンクリーニングかキッチンのハウスクリーニングが1,000円ですが、いかがでしょうか?」といった電話がかかってきます。これには要注意です。 1,000円のハウスクリーニングサービスは撒き餌で、作業終了後に高価な掃除機や、浄水器などを販売、リースするのが目的のようです。 かなりしつこいようなので注意が必要です。 Q:お見積りには来て頂けるのでしょうか? A:お客様のご都合と、私のスケジュールを調整しお伺いたします。 まずは、お電話やメールなどでお尋ねください。お見積りは無料となっております。 お見積り後、作業を見送っていただいても、ペナルティなどはありませんので、ご安心下さい。 またこちらから、ご注文を催促するようなお電話もいたしません。 Q:どんな人がハウスクリーニングを頼んでいますか?私みたいな主婦の人も頼んでいますか? A:色々な方にご利用頂いております。ハウスクリーニングというとまだまだお金持ちが利用する サービスといったイメージがありますが、そうではありません。 若い男性の一人住まいの方、ご年配のご夫婦、奥様が妊娠中のご家庭、などさまざまです。 なかには、「東京にいる両親のためにハウスクリーニングをプレゼントしたい」といったご注文を頂く事もあります。 Q:個人でやられている方のようですが、大丈夫ですか? A:『大丈夫』が何を指しているのかよく分かりませんが、『大丈夫』です。 ハウスクリーニングの場合、個人経営の方も沢山いらっしゃいます。 ダスキンさんのような大手から私のような一人でやっている所までさまざまです。 ハウスクリーニング業者を選ぶにあたって、知名度で選ぶ方もいますし、料金で選ぶ方もおります。 メールやお電話などで十分にお問合わせなどをして、お好みのハウスクリーニング業者をお探し下さい。 『大丈夫』違いかもしれませんが、万が一の時に備え、当店は損害賠償責任保険に加入しております。 Q:どの位まえに注文したらいいでしょうか? A:予約の状況しだいですが、10日~2週間前までにご注文いただければ、ご希望の日程にお伺いできる事が多いと思います。うまくキャンセルなどでスケジュールが空くことがありますが、お約束はできかねます。 Q:東京都八王子市、町田市、多摩市、日野市など多摩地区を中心に営業中ということですが、当方○○市(良くご質問を頂く例としては、小平市、府中市、相模原市、世田谷区、三鷹市、調布市)です。出張できますか? A:もちろん出張可能です。出張料金なども発生いたしません。 出張可能エリアは『営業エリアのご案内』でご確認下さい。 Q:土曜、日曜、祝日などもハウスクリーニングをお願いできますか? A:もちろん可能です。ですが、土曜、日曜、祝日は大変人気がある曜日で、予約が混み合います。 お早目のご予約が必要かと思います。 なお料金は平日と変わらず、通常の料金となっております。 Q:夜間に来てもらえますか? A:スケジュールの状況によりますが、可能な時もあります。ご相談下さい。 |
|
Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス
|
||
|